波乗りと腰痛はセット?

2022年1月28日波乗り波乗り,腰痛

腰痛は本当に厄介

腰痛は波乗りを始めた頃から悩まされ続けており、それまでは(波乗りを始める前は)腰痛なんて自分には無関係だと思ってましたが、今では波乗りと腰痛がセットになってしまい、痛くなったり治まったりを繰り返し、今まで何度と無く腰痛で海へ入れないことがありました

折角の週末に海へ入れないのは悲しいので、平日に必ず腰痛対策としてストレッチを続けています

私の場合、酷い時は車の乗降りにも支障があり、ポイントまで数百キロの運転も道中は地獄の様な痛みがあります

腰痛時は移動も辛い

車の乗降りで痛い時は海へ行っても満足に波乗りは出来ません

今でこそ車の乗降りで腰が痛い時は海へ行かないですが、それまでは海へ行けば何とかなるだろうと現地へ行って痛くて直ぐに上がったりしていたので必ず日々ストレッチを行い痛みが出ない様にしています 。それでも慣れないこと(大掃除とか、部屋の模様替え)をしたりすると突然腰痛が襲ってきます

何度も腰痛を治す為に整体や針治療に通ったりしましたが、結局は一時的には良くなっても根本的に治す為には筋肉をつけたり、姿勢を良くしないと治らないということが私には理解出来ましたので、少しでも痛くならないようにストレッチや筋トレをしています

整体も試しました

しかし長時間海に入っていて終盤になるとテイクオフする度に腰痛が酷くなってきて上がります。 パドルは全然平気ですがテイクオフで痛みが出だしたら上がる様にしています。それ以上続けたら帰りの運転が痛くてたまならいのは学習しました

腰痛を完全に克服出来れば本当に良いのですが、一生付き合っていかないと駄目かなと思っています。腰痛持ちのサーファーの方も沢山居られると思いますので、私が行ってるストレッチを紹介致します。少しでもご参考になれば幸いです

ストレッチング 腰

腰のストレッチング

①仰向けに床に横になり、上体の向きを変えずに、腰から下だけをひねります
②左右、交互に行います

ストレッチング 背筋

背筋のストレッチング

①仰向けに床に横になり、上体の向きを変えずに、腰から下だけをひねります
②膝を抱えた上体で、おへそをのぞきこむようにゆっくり伸ばします

ストレッチング 太もも

太もものストレッチング

①片膝を立て、もう片方の足を後ろにひいて、前に出した太ももの上に手をのせます
②膝に手をついて、ゆっくり上体を前に倒し、太ももの裏側の筋肉を伸ばします
③片方が終わったら、足を入れ替えてもう片方も同様にストレッチングをおこないます 

腰痛持ちのサーファーの皆さん一緒に頑張りましょう

【追伸】

ずっと上記のストレッチは続けていますが、サーフィンをすると必ず帰る頃には腰が痛くなってきます。そこでYoutubeで公開されている腰痛ストレッチは沢山あるのですが、片っ端からやってやろうと思って再生回数の多い動画から徹底的に実行してみて、とうとうこの2つの動画にたどり着きました。これは私にだけ効くのかもしれませんがこの動画のお蔭で上記のストレッチはもうしていないですが、この動画の通り数十秒実施すれば海へ入っての腰痛は今の所無くなりました。簡単なストレッチでこんなに楽になるならもっと早く検索すれば良かった。もし参考になれば幸いです

一度お試し下さい。私は本当に改善しましたので続けていこうと思います

Posted by いっちゃん