2025年7月26日 伊勢・市後浜の波
【ポイント】市後浜の浜、【天気】晴、【気温】34度、【水温】28.2度、【波】腹~胸、【ウエット】タッパ

今週末も太平洋側に波がありそうなので伊勢方面に向かいました。最近はずっと伊勢方面に波が続いているので有難いです。今日も朝からどのポイントも混んでそうで、南向きのポイントも波が出てそうなので南張方面を目指しました。今日の干潮はお昼過ぎなので丁度良い時間に到着出来そうでした。南張海岸は駐車場も結構一杯で波がある雰囲気でしたが実際に波を見てみるとうねりはあるが波があまり割れていない感じでテトラの左右で波が立っていましたが、手前の方でワイド気味に腰サイズの波が割れていました。たまにセットの波は腹以上ありましたが一気に崩れる早い波で良くなさそうでした。私の苦手な波でした。このまま潮が上げればもっと割れ難い状態になりそうなのでジャンを覗いてから市後浜へ移動しました。今年は南張であまり海へ入れてないので地形が良くないのでしょうか


ジャンは南張よりサイズはありそうで数名入って居られましたがあまり波が割れていなくて私の苦手な感じなので通過しました。市後浜は腹位の波が割れていますが此方もワイドに波が割れているので乗り辛そうでした。少し見ていたのですが多少混んでいるのですがあまり良い波では無くて国府の浜のチェックも考えましたが、今日は急遽用事が出来て早く帰らないといけなくなったので迷わず入りました。波は腰位の小さめの波がメインで面が少しザワついていて掘れていないので乗り辛かったです。今日は先週まで沢山浮いてたクラゲは殆ど見掛けませんでした。どこへ行ったのでしょうかね~。短い間しか海に居てませんでしたが結構メンバーが入れ替わってましたのであまり良い波では無かったと思います。セットは胸近くありましたがほぼダンパーで走れる場所が無いのでミドルの波を狙ってましたがインサイド付近の波が一番綺麗に割れていたように感じました。夕方前も波は割れていましたがあまり変化は無さそうでした。本日も暑い中皆さんお疲れ様でした


今日は帰りにワスケに寄って気になってた炒飯をセットで頼みました。今日はお子さん連れのファミリーで大盛況でした。近くの席で食べられてたファミリーのお父さんがスーパー天津飯?を頼まれていて頑張って食べられてましたが半分位で断念されてました。お子さんから頑張れって言われてましたが辛そうでした(笑)。このボリュームなら私は半分も食べれないです。炒飯を食べた感想はとても美味しいですが普通でした(ごめんなさい)。今日南張海岸に着く直前に親から電話があり、実家の飼い猫が亡くなったことを聞きました。とても長生きしたので大往生かと思いますがとても悲しくてこれから海へ入る前だったのでテンションだだ下がりでした。実家では犬や猫、それ以外の動物も過去には家族として暮らしてきましたが、今の飼い猫だけが私はアレルギーが反応して初めて猫アレルギーというものを知りました(小さい時は抱いていてもアレルギーは出なかったのですがある時から発症するようになりました)。もういないと思うと無性に寂しいです。実家に寄って明日はお寺で猫の葬儀を行うことになりました。ペットはとても癒して貰えますが別れが寂しいです

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません