バス釣り,波乗り,色々サーフィン,伊勢の波情報,市後浜

【ポイント】伊勢・市後浜、【天気】晴、【気温】33度、【水温】26.4度、【波】すね~膝、【ウエット】スプリング

市後浜(ライブカメラ画像です)波無いです

今週末は波が極小でサーフィンは断念しました。先週末も波が小さくて迷った挙句サーフィンは断念してバス釣りに行きましたので今週末はどうしても海に行きたくて日本海は鳥取~伊良湖方面まで視野に入れて悩みましたが高速に乗って行くほどの波では無さそうなので2週連続で海は諦めました。そこで折角のお休みですがゆっくり寝て日中の暑い時間は避けて夕方琵琶湖にバス釣りに行きました。少しだけサーフィンのイメトレをしたいのでスケボーを積んで琵琶湖に向かいました

琵琶湖へ向かう道中で波情報を確認すると夕方もサイズアップしていなかったので少し安堵しました(先週末は南張へ行こうか悩んでやめましたが夕方の波情報で腰サイズの波があったのでショックでした)最近バス釣りに来る機会が減ったので何処で釣れるか分からないし、先週も当たりはあったものの坊主だったので今週はネットで釣れそうな場所を少し調べて木浜で釣ることにしました。先週は水路で釣ってましたが暑いので水路は期待が薄いと書いてあったので本湖で釣りました。到着時琵琶湖では大雨が降っていて少し車で待機し雨が止んでから釣り始めました。ポイントにはベイトフィッシュも沢山見えてとても生命感溢れる感じで釣れそうでした

琵琶湖 木浜 釣れそうなんですが
日没まで頑張りましたが、ダメでした

結果的には日没前まで粘りましたがまたしても坊主でした(><)。今日はルアーに何度かバスかギルにアタックされる場面が前半にあってこのまま続けたら絶対釣れるだろうと思っていたので残念です。釣りを初めて数分後に外国の方に話しかけられて日本語が微妙な感じで『ある?』って聞かれて意味が分からないので『今来たばかりでまだ釣れてないですよ』っていうと笑顔で『ない?』って聞かれたので『釣れてないです』って言ったらめちゃ笑顔で『ない』と言ってしばらく横で満面の笑みで観られていましたがどこかへ行かれました。横で観られてたら釣りにくいな~(笑)。それにしてもこんなにバスって釣れなかった記憶がないですが、またボートが欲しいです

最後に波乗りともバス釣りとも全く関係ない話ですが今年は日本三大花火大会の長岡の花火が観たくなって計画を実行に移しました。長岡の花火を調べると全席有料席になっていて花火って何処でも観れそうな気がするのですが、折角行くのなら有料席を購入して行こうと思い調べました。長岡の花火は抽選で購入するそうで座席券が購入出来なければ諦めて来年を目指します。花火の抽選・購入方法は下記の4段階ですが長岡市民ではないので実質3回のチャンスです。旅行会社には観覧チケットの割り当てがあるそうでチケット付のツアーもあります(因みに大阪からですと一泊二日で一人8万円以上からでした)

日本三大花火 長岡の花火大会

【2024年長岡花火チケット販売予定】
①4月10日~4月30日(長岡市民先行販売 抽選申込受付)
②5月27日~6月7日(一般販売 抽選申込受付)
③6月27日~7月12日(残席販売 先着順)
④7月8日~(公式再販売(キャンセル券の販売))

取り合えず②の一般販売で8月2日、3日のそれぞれ2回(第一、第二希望)の抽選の予約が出来るので合計4回の抽選に参加出来ました。後日全て抽選に外れた通知が来ましたので次に③の先着順に応募しました。実際のところ応募開始時間にはネットが混みあって全然繋がらず繋がったのは1時間以上してからで結局取れたのは会場の端の方でしたが何とかチケットをゲット出来ました。チケットが購入出来たので次はホテルを予約するのですがこれまた考えが甘かったのですが、長岡近辺は検索しても宿が全然出てきません。そこで宿泊先を探すのは少し離れた地域になりますがだいたいが5万円以上です。しかも長岡までは新幹線や在来線で1時間以上の場所でした。折角チケットが取れたので普段は1万くらいのホテルですが花火の当日は5万円以上になってますが泊まらない訳にはいかないので予約を行いました。これで宿も花火チケットもゲット出来ましたが、花火の後の長岡駅は大混雑になるそうで近くの駅の駐車場(これも抽選だそうです)を応募する予定で現在待機中です。もし駐車場が取れなかった場合は大混雑の新幹線の予定です。また花火チケットも公式のリセールもあるみたいなのでより良い席を目指して購入を検討しています

色々ららぽーとエキスポシティー,ムラサキスポーツ,太陽の塔

先日ムラサキスポーツでサーフボードの入荷情報を聞いていたところ、EXPOCITYに新しいムラサキスポーツが出来るとお聞きし、また西日本最大級のサーフボードの品揃えで丁度その頃に探していたサーフボードの新作も届くのではないかということで、4/6(土)オープンですがその日は海なので翌日の日曜に行ってきました。当日は桜も満開になるのでららぽーとEXPOCITYへ行ったついでに万博公園の桜を見に行くことにしました

ららぽーとEXPOCITYの駐車場を事前に調べたところ日曜はお昼から夕方までは混雑するらしいので頑張って昼前に到着しました。早速オープンしたてのムラサキスポーツにお邪魔しました。テレビでも今回オープンする施設が紹介されてましたがスケートパークが併設されていてスケートボードをする方には強い味方になりそうです

ムラサキスポーツ エキスポシティ店 ボードが沢山ありました

【店舗紹介】
西日本最大級!冷房完備の屋内コンクリートスケートパークに加え、初心者でも安心して滑れるフラットスペースを完備。特にフルコンクリートの屋内パークは国内でも希少で、スケートボードを楽しむ方はもちろん、競技会場としても高いクオリティのパークとなります。大型店舗ではスケートボード、BMXはもちろん、スノーボード500本、サーフボード400本の品揃えを誇る西日本最大在庫のメガショップ

店内にはサーフボードが沢山並べてあり、探したのですがお目当てのボードが展示されていなかったので確認するとNEWモデルは開店に間に合わなかったそうです(><)何しに来たか判らなくなりましたが、折角なのでオープン記念のセール対象のボードをチェックして記念に小物を数点買ってボードパークを観覧しました。宣伝するだけあってボードパークの施設は屋内で綺麗に作られていて、バンクやランページが沢山あってスケーターには嬉しい施設で小さい子供たちが沢山滑っていました。スケートボードを購入した人も沢山見かけたのでこれから盛り上がりそうでした

ボードパークは充実していました
バンクが沢山あって楽しそうでした
セールボードも沢山(かなりお買い得では)

【万博記念公園と桜】
今日は花見の人も多いのかEXPOCITYで昼食を取るだけでも、どこのお店も長蛇の列で大変でした。それから万博記念公園に向かったのですが入場するだけでもとんでもない行列でした。入口にQRコードが貼ってあって読み込めば入場券をわざわざ並んで買わなくて良いので読み込んで購入しましたが、係の人がその説明をしてくれないので現金で購入する人と一緒に並ばされるので結局何十分も並びました。実際のところ人の多さで桜は諦めて太陽の塔だけでも写真に収めたかったので並びましたが、入場しないと太陽の塔の正面写真が取れないので並びました。太陽の塔を見ると何故かテンションが上がります(笑)公園の中は桜がとても綺麗のですが人の多さが半端ないです。芝生の上も隙間無く人が座っていて初めて私は桜の季節に来ましたがこんなに人が多いと想像してなかったです。太陽の塔の中に入れそうなのでチケットを購入しようとしたら直ぐには入れないようで16時半以降と言われてこれも断念して、座る場所もなく折り返すつもりでしたがパビリオンの記念館があったのでここは入場料を払えばすぐに見れそうなので入りました。懐かしい資料が沢山展示されていて、太陽の塔の初代の顔(実物)が展示されてました。なんとこの顔直径10mあるそうです。これって昔、赤軍派?が立て籠った当時の顔ですかね。当時の制服やパンフレットなどがあって何と言っても人が少なくてのんびり出来ました

太陽の塔 いつみても心躍ります
当時のパンフレット
当時の入場料です。青年割引きってあったのですね。
これは初代の顔だそうです。かなり大きいです
こんなことがあったそうです(良い度胸してるな~)

帰りにEXPOCITYの駐車場で清算しようと思って駐車場に向かったらまた長蛇の列が出来ていたので何に並んでいるのかなと思ったら精算機に並んでいました。この並んでいる時間を駐車時間から除外してもらわないと納得出来ないですね。今日は駐車場の入場から並んで、食事で並んで、トイレで並んで、万博公園で並んで、精算機で並んで、帰りは車の渋滞で並んで思い返せば一日並んでいました。人混みや並ぶのが嫌いな性分なので二度と桜の季節に万博近辺には来ることはないと思います