
2025年5月18日 京セラドーム大阪
サザンオールスターズが2025年にライブツアーを行うと言うことで、また夏フェスも2024で卒業するということでしたのでひょっとしたらライブも卒業になってしまうと(勝手に想像)もう見る機会が無いので近畿地方では神戸ワールド記念ホールで1月28~29日行われるライブを応募しました。結果は二日共に見事に外れ、このまま京セラドーム大阪の抽選を迎えて今度も外れたらこのツアーは行けなくなってしまうので少しでも確率を上げるためにファンクラブに入りました。大阪にサザンが来るのは6年振りなので今回外せば次回は何年後か分からないので祈るような思いで申込みました。抽選の日ドキドキしながら連絡を待ちましたが無事京セラドーム大阪の二日目が当選しました。やったー!なかなかの激戦って聞いていたので当選して良かったです。仮に外れてたらファンクラブ入会が無駄になってしまう(すみません)
今回のツアーは3月19日に発売されるアルバム「THANK YOU SO MUCH」が中心となってくると思われるので予約で購入しライブまでには全曲マスターしたいのでサーフィンへ行く道中でもずっと聴いてました。サザンの新曲はCMや番組で流れるので知っている曲も多いのと流石サザンで耳なじみやノリが良く、またメッセージ性が強くインパクトのある曲も多いです。コンサートの抽選が1月にあって5月に開催なので結構待たされるなと思ってましたが、歳のせいかあっと言う間にライブ当日を迎えました
当日は開場時間くらいに京セラドームに到着し、ライブの前の雰囲気を存分に味わい、ファンクラブの会員は特別に電子チケットを見せると限定の紙チケットが貰えるので並んでGETしました。サザンのコンサートはペンライト(言い方が古いですが)的なものは入場時に無料で配られるので特に用意する必要が無く、会場全体でシンクロして光ります。阪神タイガースのライトの様に曲のリズムに合せて色や点滅が変わります。今回はスポンサーのユニクロから500円のクーポンが全員に配られてました(太っ腹)私の座席は京セラドームの野球で言うとボックス席のど真ん中でアリーナ席では無かったですが桑田さんの正面でした。座席にはクーラーの吹き出し口が個人用に2つも付いていて京セラドームはもう古いですが設備は良かったです。サザンオールスターズのコンサートは私も含めて平均年齢がかなり高めで落ち着いた雰囲気ですが、熱量が凄かったです。入場前にアルバム「THANK YOU SO MUCH」のジャケットと同じ格好メイクの人が居ました(笑)


オープニングからステージに圧倒されてニューアルバムの曲や聴き慣れた曲などを聞くとテンション爆上がりで、曲の間の桑田さんのMCも面白く、また大阪バージョンのネタもあり全29曲2時間半程でしたが、本当にアッと言う間に終わってしまいました。ドームに入れなかった人はドームの入口付近で耳を当てて聞かれていたそうでチケット取れて本当に良かったです。歌はもちろん、豪華なステージ、照明、セットなど大ベテラン桑田さんのかぶり物まで久しぶりに海へ入っている時間より時間が短く感じた瞬間でした。桑田さんは日本一のエンターテイナーだと思います(早くライブのDVD見たいな~)
『京セラドーム大阪:5月18日のセットリストです』
1.逢いたさ見たさ 病める My Mind
2.ジャンヌダルクによろしく
3.せつない胸に風が吹いてた
4.愛する女性 (ひと) とのすれ違い
5.海
6.ラチエン通りのシスター
7.神の島遥か国
8.愛の言霊 ~Spiritual Message~
9.桜、ひらり
10.神様からの贈り物
11.史上最恐のモンスター
12.暮れゆく街のふたり
13.風のタイムマシンにのって
14.別れ話は最後に
15.Imagine (John Lennon) ※大阪のpeople
16.ニッポンのヒール
17.悲しみはブギの彼方に
18.ミツコとカンジ
19.夢の宇宙旅行
20.ごめんね母さん
21.恋のブギウギナイト
22.LOVE AFFAIR~秘密のデート
23.マチルダBABY
24.ミス・ブランニュー・デイ (MISS BRAND-NEW DAY)
25.マンピーのG★SPOT
アンコール
26.Relay~社の詩
27.希望の轍
28.勝手にシンドバッド
今回コンサートが終わって大満足でしたが直ぐにまた見たくなりました。今回のツアーはこの後東京ドーム公演がライブビューイングで全国の劇場で行われるそうで、もう一度見てみたいですがDVD出たら買おうっと、サザン最高!!
