ウエットスーツの水漏れ対策

2024年8月17日ウエットスーツリペア,ウエットスーツ関連,波乗り関連,DIY関連ウエットスーツ,ウエットスーツ水漏れ対策

今着ているネックエントリーのウエットスーツが購入後3年くらいになるのですが、週一しか着ないのに最近股間の辺りが海へ入ると直ぐに浸水してきます

ネックエントリー

そもそもネックエントリーは海水が殆ど侵入してこないので、派手にワイプアウトしなければ身体が濡れない日もあるほど防水性に富んでいるのに今は浸水してくる

12月まではまだ耐えれる水温なので気にしていなかったのですが、ブーツを履く季節になると股間が直ぐに濡れてくるのは流石に寒い

先日も入水時から冷たく感じたので、あまり悠長に波待ちをしていると寒くなってくる。動いていると気にならないので出来る限り動き回らないと寒くなるので疲れる

メーカーに聞くと2週間で修理はしてくれるそうだが、他のセミドライも間が悪いことに全て処分してしまって、秋に着るフルスーツしか持っていないので2週間海に入れないのは辛いし、一旦自分で修理をしてみてダメならメーカーに修理に出そうと思い。ウエットボンドでの修理を実行しました

ウエットボンド

先ず、浴槽に水を貯めてネックエントリーのウエットスーツ内に息を思いっきり吹き込み空気を入れて沈めてみます

これは一人では結構ムズいです。ウエットを沈めて空気が漏れている箇所を見付けて裁縫の時に使うチャコで漏れてる箇所に印を付けます

裁縫で使用するチャコ

数か所から空気が漏れていましたが縫製部分の保護のために貼られているメルコテープがある為、ピンポイントで漏れた箇所が解りません。また修理するにもメルコテープがあれば修理出来ないので、漏れている部分一帯のメルコテープを剥がすことにしました

メルコテープ
(防水ではない)

一旦、ウエットスーツが乾くのを待ってアイロンを低温に設定し、あて布をあてながら15秒程あてて暑いですが剥がれかけているメルコテープの端を持って剥がしていきます

少しずつずらしながら作業を行い、該当部分のメルコテープを撤去します。私の場合は股間部分のお尻側(前では無くて後ろ側)に漏れが集中してました。何故か前側は全く漏れがなかったです。そこでもう一度風呂に付けて漏れをピンポイントで探してチャコで印を付けます

何か所も漏れがありましたが、完全に乾くのを待って次はウエットボンドでその部分を補修していきます

※ここで注意ですがメーカーに確認したところ、漏れが発生した場合の修理方法はその縫製部分を再度縫製し直すそうなので、 ウエットボンドで修理をしても完全には直すのは厳しいと言われました

でも修理に出す2週間が嫌なので、チャコで印を付けた部分にボンドを塗って圧着していきます。何とか数か所を修理し乾かして週末の海で様子をみます。海に入ると前週よりは少しマシですが、やはり浸水してきます

海に入るとやはり浸水してくる

完全に破れている訳ではなく小さい目に見えない位の穴が空いていると思われるので修理するには限界があるのかなと諦めかけていたが、 再度風呂に付けて確認してみると漏れている箇所が3箇所に減っていました

でもこれ以上ボンドで修理するにも見た目では穴も判らないしこのまま春まで我慢して使って暖かくなってフルスーツに移行したらネックエントリーを修理すれば良いと諦めてました

そしてヤフオクをたまたま見ていたら、メルコテープの様だが完全防水の修理用テープが売られていたので早速購入してみました

こんな商品がヤフオク、メルカリで売ってました

使用方法はメルコテープと大体同じですが、アイロンの弱で15~20秒あて布を使って温めます。そのあとは手で1分押えると圧着されます

商品の取り扱い説明画像です(ヤフオクの商品説明画像です)

漏れてる残りの3箇所をこのテープで補修し、週末海で早速試してみました

海へ入っても全然股間が冷たくないです。買った時の様に暖かいままです。なんとかこのテープが水の侵入を防いでくれたと思います

良かった、これで春まで持ってくれれば修理に出せる~

ひょっとしたらこのまま使うかもしれませんが試しに、風呂で再度漏れのチェックをしてみましたが股間の漏れは見付かりませんでした。

これは皆さん良いかも~です

後日談、海へ入って気付いたのですがこのテープは伸縮性は無さそうなので股間に貼った部分も若干突っ張った感じがします。でも濡れるよりマシなのでもう少し様子みますが、このウエット他にも浸水箇所があるみたいです。再度調べたら膝部分が浸水してました(疲れるな~)

ひざ赤い丸部分が今回膝部分の補修箇所です。
それ以外は、通常のメルコテープです

膝部分の縫製箇所が浸水していたので、再び防水テープで補修しましたので写真アップします。また週末確認します

【追伸】このセミドライはそのまま冬季の期間は着ましたが補修のお蔭で多少浸水は防げたのですが、他の部分も浸水してきたのでメーカーに確認したところ数千円で股部分の生地を交換して、再度縫製して貰えるということなので夏の間に修理に出しました。そのメーカーはとても親切で膝部分も再度縫製してもらい、またネックエントリーの重要な部分の首もサービスで交換して貰えました。通常の破れはDIY補修で充分ですが、股部分のDIY補修はあくまでも一時しのぎかなと思います。早めに補修すれば大丈夫かもしれませんが高価なウエットスーツが数千円で浸水が無くなるなら絶対有りだと思います。購入時にメーカーのアフターフォローも重要な選択要素になると思います

Posted by いっちゃん