波乗り日記サーフィン,和田浜,福井の波情報

【ポイント】和田浜、【天気】晴、【気温】8度、【水温】13.9度、【波】腰、【ウエット】起毛ネックエントリ

和田浜の右側は賑わってました

今日は伊勢方面は波が無く、日本海側は大きくサイズアップしている為、落ち着くお昼以降に高浜を目指しました

昨日より冬型の気圧配置でとても寒い状況で水温が先週の伊勢と比べると4度違う。車から降りるとビュービューと冷たい風が吹き荒れてる~、え~この風の中冷たい海に入るのかなかなか気合がいる

漁港側です(遠目ですが良い波もありました)

難波江方面、鳥居浜方面を波情報でチェックすると肩位のサイズがある。いつもなら迷わずに向かうが、今日はこの寒さで肩サイズは流石に辛い、少し弱きになって和田浜をチェックしました

和田浜は漁港側は何とか乗れそうだが密集気味、それ以外はムネ位はあるが殆どがワイドで走れる波が無さそうなので、漁港側で入ることにしました

ウエットに着替える時点でメチャクチャ寒い、海から上がって着替えることを想像すると気を失いそうになるが、今シーズン初めてのブーツ、グローブを付けて入水しました。この時点でやはり風がビュービューで気持ちが萎える

海水温は流石にブーツ&グローブをするとそこまで冷たく感じず、海に入れば風は気にしても仕方ないので、出来る限り動き回ってました。波は腰位だが結構選べば良い波で上手く乗り継げば距離も走れるが、人が集中してました

夕方まで賑わってました

ロングの方も入られていたので、セットは中々取り辛いですが波数も多かったのでマズマズ遊べました。ウエットスーツの浸水を何とか修理して食い止めた(後日アップします)ので2時間以上入りましたが全然寒く無かったです(修理してよかった)

ただ、上がってから着替えるのは正に地獄でした。ちょー寒い。せめて風が無ければな~先週と全然違う。やはり日本海は寒い

本当に寒い中、皆さんお疲れ様でした~

波乗り日記サーフィン,福井の波情報,鳥居浜

【ポイント】鳥居浜、【天気】曇り、【気温】11度、【水温】15.6度、【波】もも~腰、【ウエット】起毛ネックエントリ

鳥居浜 お昼過ぎの波

今日もやはり伊勢方面は波が小さく、日本海側は遊べそうなので、今年初めての波乗りは高浜方面へ向かうことにしました

難波江は波情報では良く無さそうなので鳥居浜をチェックしました

鳥居浜 河口付近

鳥居浜はセットは腰位あって場所を選べば遊べそうなので、キャンプ場横の河口付近で入ることにしました

キャンプ場横は空いていてセットは腰くらいあるのですがショートライドが中心で風が面を乱していたので若干乗り難いのですが水温はまだマシでブーツの方もチラホラ見ましたが無くても大丈夫でした

キャンプ場横で少し入りましたが、この季節あまり長く入れないのでもう少し波が良い場所を探して早速松風前付近まで移動しましたが、こちら側もあまり波は変わりないですが少しだけ波数が多くセットはたまに良い感じの波が割れます

池田前付近 こちらはロングも賑わってます

しかし流れが早く何もしないとあっという間に河口側に流されますので波待ち中はずっとパドルで結構疲れました

後半波の面が更に悪くなってきて上がりましたが、最後にキャンプ場横の波をチェックした時は結構いい感じの波になっていて人も増えていました。移動しなかった方が良かったかも

キャンプ場横

今年も沢山海へ入れます様に頑張ろうっと。皆さんお疲れ様でした~