波乗り日記サーフィン,伊勢の波情報,南張,国府の浜

【ポイント】国府の浜、【天気】曇り、【気温】22度、【水温】25.8度、【波】腹~胸、【ウエット】ロンスリ

国府の浜 壊れた水門の横(写りが悪くすみません)

早朝の波情報では台風17号の影響が少し出始めた伊勢の東向きのポイントでは風の影響で腹~胸で夕方は更にサイズが上がる予報、南向きのポイントはムネうねりのみということでサイズアップを想定し、南張方面へ向かいました

昼頃の南張

南張は干潮へ向かっているが潮が多めでセットのみが割れている状態、何名かが入られていて力ありそうな波だが乗り難くそうな、ジャンも確認するがイマイチで結局国府の浜へ
夕方の波情報で南張は10名ってなっていたので潮が若干引いてもう少し良くなったのかな

国府の浜は風も吹いていて、見た目は結構グチャグチャでテトラ付近と壊れた水門~松林付近で何とか乗れそうなので壊れた水門付近で入水

入ってみると波数が多めだが選べば全然遊べる状況で見た目よりマシでした。あまり長く乗れる波は無いですが自分的には先週より人が散らばっていてリラックスして遊べました

夕方の水門前(これも写りが悪くすみません)

時々ドルフィン大会になったり、全部乗れそうな波になったり日が暮れる直前まで遊べました。上がる時、周りには人が居なくて波が荒れてるせいもあり不気味になってあがりました。上がる前は結構アウトからグチャグチャなので明日はクローズかな

波乗り日記サーフィン,伊勢の波情報,南張

【ポイント】南張、【天気】曇り、【気温】28度、【水温】24.4度、【波】腹~胸下、【ウエット】スプリング

南張海岸

台風5号は北東方向へ進んでいて、うねりの向きが国府の浜では合わない予報なので、若干影響がありそうな南向きの南張で干潮時間を狙って向かいました。午前中の波情報ではムネサイズのうねりのみという事でしたので干潮に期待して移動。

13時過ぎに到着したときにはセットはムネ以下位でしたが何とかセットのみ割れる感じで乗り難い感じで悩みましたが、続々と南張の駐車場へサーファーが来るので国府の浜が良くないのかと思って慌てて入水しました。波の割には人も多め、セットの間隔が長く、やはり干潮にも関わらずなかなか割れない状況でアウトで波待ちするとショートでは乗れそうにないので若干インサイドで何とか数本乗りました

入って1時間半位で潮が上がり始め徐々にうねりも弱くなった感じで、セットの間隔が結構長くてセットも割れ難くなってきて唯一乗れる可能性のセットも掘れなくなり敢無く撤収しました。結構消化不良で国府の浜へ行こうか悩みましたが波情報を見る限りではやはりかなり小さい感じなので帰路につきました