波乗り日記サーフィン,伊勢の波情報,南張

【ポイント】南張、【天気】雨、【気温】26度、【水温】23度、【波】腰~腹、【ウエット】シーガル

南張海岸・お昼頃 なんとか割れています

本日は南西のうねりなので東向きの国府の浜、市後浜があまり期待出来ないので南張を目指しました

南張は潮が多いと割れないので夕方の干潮狙いで目指すが万が一波が無い場合、東向きに移動しないといけないのでお昼過ぎに到着しました

早速南張をチェックすると干潮までには時間があるがもう既に波が割れている。サイズは腰位で何とか乗れる位のダラダラした波でした。駐車場には着替え終わった人もチラホラ居てるので波は既にあったような感じでした

南張海岸・お昼頃 人も少な目です

干潮まで待機している人も多目でしたが、今はまだ空いているので早速入水しました。入ってみるとなかなか乗り辛くあまり割れない。しかもアウトはロングが多目で少ないセットの波が回ってこない。数本乗ってインサイド側の割れやすい場所に動くがショルダーが張らずあまり距離が乗れない波でした。私の技量のせいでしょうがイマイチでした

南張海岸・夕方 少しうねりが落ち着いた感じです

それでも波乗りが出来る喜びを感じつつ楽しみました。途中、人も結構多目になり更に厳しい状態になりました。夕方干潮近くまで待ちましたがうねりが弱まったのか結構波待ちも多くなったので上がりました

皆さん雨天の中お疲れ様でした~

波乗り日記サーフィン,伊勢の波情報,南張

【ポイント】南張、【天気】雨、【気温】15度、【水温】16.5度、【波】胸、【ウエット】起毛ネックエントリ

南張 超楽しいそうな波

今週は伊勢方面の南向きに波がありそうなので、干潮付近を狙って南張方面を目指しました。日本海側も波はありそうでしたが暖かい伊勢にしました

今日は南うねりなので東向きの国府の浜、市後浜はあまりサイズが望めないですが、一応道中で波情報を確認しましたがやはり波のサイズが無さそうなので多少の混雑を覚悟で南張へ直行しました

お昼頃の干潮前に到着しましたが、波はムネからもうちょいありそうで綺麗にブレイクしているので予想通り混雑気味でした。でも波数も多く凄く良い波なのでジャンの波チェックもやめて早速入りました 

南張 サイズも充分

入ってみるとセットはムネ位で風が弱いオフショアの本当に良い波で昼頃は波数も多く、人は多いですがなんとか乗れる状況で時間があっという間に過ぎる様な状況でした

南張 夕方まで楽しめました

夕方に向かって徐々に割れ難くなってきましたが、選べば充分遊べる波で今日は持病の腰痛も多少ありましたが何とか夕方まで存分に楽しめました (夕方の時点でBCMでは50点の波でした)

南張 夕方まで賑わってました

南張の波はパワフルで条件が合えば本当に楽しい大好きな波です

楽しかった~皆さん雨の中、本日もお疲れ様でした~