波乗り日記サーフィン

2021 ISAワールドサーフィンゲームス(エルサルバドル)

五輪最終選考会を兼ねたISAワールドサーフィンゲームスがエルサルバドルで行われています。本日は最終日の模様を紹介させて下さい

試合の方ですが女子の方はオリンピック出場が決まった前田マヒナ選手が敗者復活戦8に出場しましたが残念ながら4位となり敗退しました。全員勝ち残っている男子は先ず敗者復活戦11で大原選手は2位で最終の敗者復活戦12へ進みました。ラウンド7では五十嵐カノア選手、村上舜選手が最終ラウンド7で対決、1位で五十嵐選手がファイナル進出を決め、村上選手は残念ながら4位で負けてしまい敗者復活戦12で大原選手とファイナルの2席目指して戦いました

男子・敗者復活戦11の結果です(大原選手は2位通過)
男子・ラウン7の結果です(五十嵐選手は1位通過・村上選手は惜しくも4位で負けました)
男子・敗者復活戦12の結果です(大原選手は1位通過でファイナルへ、村上選手は健闘虚しく4位で敗退)

敗者復活戦12で大原選手が1位通過しこの時点で残り1枠のオリンピック出場枠を大原洋人選手が獲得しました。村上選手がラウンド7まで残っていたので本当に大健闘でしたが残念ながらオリンピックの出場権を得ることが出来ませんでした(村上選手本当に大健闘でした興奮しました)。そしてファイナルは日本人2名が名を連ねる素晴らしい決勝となりました

決勝の結果です
五輪代表おめでとうございます
日本チームの最終結果です(大健闘です)

連日の白熱した試合で毎日寝不足でしたが、今回の大会は波乗りジャパンの健闘が目立った素晴らしい大会でした。五輪代表に選ばれた選手おめでとうございます。また残念ながら五輪出場は果たせませんでしたが村上選手・松田選手も大健闘でした。本当にお疲れ様でした。選手の皆さん大変お疲れ様でした感動を有難う御座いました

波乗り日記サーフィン

2021 ISAワールドサーフィンゲームス(エルサルバドル)

五輪最終選考会を兼ねたISAワールドサーフィンゲームスがエルサルバドルで行われています。日本とは時差が15時間あり現地の8時スタートのヒートは日本時間の23時なのでヒート後半になると結構眠いのですが、日本チームが大健闘しているので紹介させて下さい

今週も引き続き緊急事態宣言が出ているので不要不急の移動自粛制限があるので今週も海へ行けないので本当に辛いですが、ISAワールドサーフィンゲームスの事がじっくり紹介出来そうです

日本からの出場選手は男子3名、女子3名の計6名です
五輪の出場枠は男女各2名となっていて、今回五十嵐カノア選手はこの大会に出場すれば五輪資格を得る事になるので村上選手と大原選手とで残りの1名枠を競い合うことになります

日本代表 “波乗りジャパン”の頼もしい6名です

試合の方は男子は現在ラウンド5まで進んでおり3名全員が勝ち進んでいます。女子の方は前田マヒナ選手がラウンド5まで駒を進めており、都筑有夢路選手と松田詩野選手がラウンド2で負けましたが敗者復活戦で勝ち進んでいました。残念ながら松田選手が敗者復活戦4で敗退してしまいました。都筑選手は敗者復活戦で勝ち進んでおり敗者復活戦7まで駒を進めております。松田詩野選手は非常に残念ですが現時点では五輪の出場枠は未だ未定です

男子・ラウンド5の結果です(ヒート70では日本選手2名の連携プレイで快勝)
男子・ラウンド6のヒート表です(メインラウンド6名の内日本選手3名です)楽しみですね
女子・敗者復活戦4 松田詩野選手惜しくも負けてしまいました
女子・敗者復活戦6 都筑有夢路選手は勝ち進んでいます
女子・メインラウンド5 前田マヒナ選手が駒を進めています

これだけラウンドが進行している状況で日本選手がこれだけ残っているのは本当に日本人がサーフィンが上手くなったのかな~って感じますし、五輪に掛ける意気込みが感じられます。また男子のラウンド4では3人のヒートでしかも日本選手2名が戦うヒートでしたが大原選手と村上選手がチームワークを上手く発揮しプライオリティーを使い対戦相手を退けた団体戦ならではの試合運びで興奮しました

残りのヒート数が少なくなってきましたが、日本選手が大健闘している今回の大会からは目が離せない状況です。もう少しの期間ですが寝不足ながら熱い日々が送れそうです