波乗り日記サーフィン,伊勢の波情報,国府の浜

【ポイント】国府の浜、【天気】晴、【気温】20度、【水温】22.1度、【波】もも~腰、【ウエット】フルスーツ

国府の浜 充分遊べました

今週末も日本海に波がある予報なので前日まで日本海へ行く予定でしたが、今週も朝波情報を確認したら伊勢方面でも多少出来そうなので迷わず伊勢方面を目指しました。今日は流石にフルスーツ持参で、朝から北西風が吹いていましたが昼からはうねりが多少出そうなので期待して向かいました。日本海は雨の予報、気温も低めで伊勢方面は晴ていて日中は温かくて気持ち良い天気でした

いつも通り先ず市後浜に着いて波をチェックをすると、サイズはセットで胸近くあるのですが潮が満ち始めていて見た感じでは良い波にも見えるのですが割れ辛い印象でした。殆どがロングの方でしたがセットがダンパーで乗り辛そうにされていて、このまま更に潮が上がるとショートでは厳しくなりそうなので、今日は国府の浜のチェックへ向かいました(ライブカメラの映像では詳細が良く分からなかったので実際に見に行きました)国府の浜はもも~腰位であまり良い感じの波には見えなかったのですがチェックした時は比較的空いていて市後浜よりサイズが下がりますが潮が上げても良さそうな感じでしたので久しぶりに国府の浜に入ることにしました

市後浜 ワイド気味ですがサイズはあります

今日からフルスーツでしたが日中は気温も温かかったのでシーガルでもいけた気がします。波はチェックした時の見た感じとは違って実際海に入ると風で多少面が乱れたりもしてましたが乗り易い波で楽しい波でした。ショルダーが張ってドンドン走れるような波では無かったですがミドル付近までは走れて捕まってしまう波が多かったですが充分楽しめました。国府の浜の波は市後浜に比べると個人的には優しい感じがしてとてもリラックスして楽しめるので人気があるのかな~と思います。本日もスクールが開催されていてたので国府の浜は初心者にも優しいポイントなんでしょうね。私は沖にテトラが入る前のもっと波が力強かった国府の浜が好きかな~良い波立ってたのにな

入った時は波はそれなりでしたが、珍しく空いてました
水門の川の水が綺麗でした(サーフィンには関係ないですが)

国府の浜は久しぶりでしたが国府の浜に来れば国府の浜を愛する面々に会うことが出来ます。ポイントを移動すれば各ポイントでいつも見掛ける顔ぶれがあります。皆さんお気に入りのポイントや駐車場があって各ポイントを愛されているのでしょうね。また最近良く挨拶をして頂くのですが私が年配なのか、サーフィン自体がそういうスポーツになって来たのかわからないですが、見ず知らずの人でも挨拶をすることで気持ちが良いので良い習慣だなと思います

夕方 多少サイズ上がりました
夕方前になって、賑わってました
夕方の水門付近
今日も一日お疲れ様でした

これから寒い季節になっていくと伊勢方面は波が立たない日が増えます。私は日本海の方が近いのですが伊勢に波があれば温かいし迷わず大好きな伊勢を選びます。今年の冬も出来るだけ伊勢で入れます様に。今日は海から上がって着替えているときも全然寒くなかったので良かったです

本日はラスタポイントは45点でした。また市後浜も30点あったので今日は伊勢方面でサーフィンされた方は良い一日だったのでは無いでしょうか。本日も皆さんお疲れ様でした

波乗り日記サーフィン,伊勢の波情報,国府の浜,市後浜

【ポイント】国府の浜【天気】曇時々雨、【気温】29度、【水温】26.7度、【波】もも~腰、【ウエット】タッパ

国府の浜 15時位です 遊べています(この時間はまだそこまで混んでなかったですが)

今週末は伊勢方面に波がありそうなので伊勢方面を目指しました。朝から波情報ではどのポイントも混み合っているようでしたので夏が来た~って感じです。混雑が苦手なので情報で人数の少ない市後浜を一旦目指します。本日は市後浜ではSUPのコンテストが開催されていてエリア制限があるので空いているのは分かっているのですが、取り敢えず確認に行きました

14時頃に市後浜に到着しました。波は何とかセットで腹位ありそうですが満潮近くであまり波が割れていない状態でショートは厳しめでした。波が割れる場所はコンテストのエリア内でエリア外はあまり波が割れていませんでした。市後浜でコンテストするのは構わないと思うのですが、本日のエリア制限の幅はかなり広範囲で市後浜はそこまで広くないので浜の広範囲を制限されるのはかなり辛かったです。どうするか悩みましたがまだまだ潮が引くまで時間が掛かりそうで国府の浜をチェックすることにしました

市後浜 空いてますが、あまり割れていないです
市後浜 エリア外はガラガラでした
市後浜 エリア内は波割れてました(画像悪くてすみません)

国府の浜に着くと駐車場のおばちゃんが今日は皆良い波って言ってますよっと言うので期待しながらチェックに向かいました。波は膝~もも位の波が綺麗に割れているのですが、中々の大盛況でどうしようかと思いましたがもう選択肢がないので国府の浜で入ることにしました。混んでいてそこまで良い波には見えないのですが皆さんがそう言われるのならと期待しながら入りました

国府の浜は大盛況です
画像は良い波ではないですが、良い波も割れてました

波は膝~ももでたまのセットは腰位あります。水温は雨ですがトランクスでも充分いけそうでした。波は小さめなのでパワーは無いですが綺麗に崩れるのでインサイドまで走れました。セットの波が少な目で皆さん波が良かったと言われていたのはロングの方かなと思います。ショートでも充分遊べますがショルダーが張ってくる感じでは無く板をしごいて乗っていく感じでした(私の場合は)混んではいますが波には乗れるので楽しく、国府の浜はフレンドリーな感じで波にあまり癖がないのでもう少しサイズがあって空いてれば最高なんだろうな。沖にテトラが入る前はもう少しパンチのある波が来ていたような気がします。ただ荒れて海に入れない場面が減ったのは沖のテトラのお蔭でしょうか

夕方前になってきて何故か近辺が密集気味になり、一度海から上がって空いている所を探したのですが国府の浜全体が大盛況でした。正に夏到来です。これから益々混み合いますので皆さん怪我にはご注意下さい。今日は国府の浜に入って正解だったのかな。今日は波のサイズが小さめですが遊べたので良かったです。本日も皆さんお疲れ様でした

国府の浜の帰り毎回この標識が気になるのですが、往復ともにこの傾いた標識があるのですが気のせいか最近角度がきつくなっているように思います(笑)この標識を見ると毎回50キロ?って聞かれている気分です。お疲れ様でした。